報道資料
ここに掲載されている情報は、発表日現在の情報です。
検索日と情報が異なる可能性がございますので、 あらかじめご了承ください。
2020年11月30日
国立大学法人九州大学
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
新名称は「Study Park」に決定
九州大学とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング、ネーミングライツに関する契約を締結
11月27日(金)伊都キャンパスでオープニングセレモニーを開催
九州大学が、学内施設のネーミングライツに関する契約を締結するのは、今回が2例目となります。対象施設のウエスト2号館情報学習室(西)は、学生が自由にインターネットを利用して、勉強や日常生活に役立つ様々な情報を収集できるように無線LANも整備されている自習スペースです。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングは、ソニーの半導体製品の量産・開発を行なっている会社で、主力製品であるCMOSイメージセンサーは、金額ベースで世界トップシェアを誇ります。また、社員一人ひとりがそれぞれの分野でプロフェッショナルを目指すことを基本理念とした人材育成にも力を入れています。
本契約を機に九州大学とソニーセミコンダクタマニュファクチャリングは、「Study Park」の名称が多くの学生に親しまれて定着するよう努め、教育研究環境の一層の充実に取り組み、産学連携を強化します。
「Study Park」のスタートを記念し、11月27日(金)には石橋九州大学総長及びソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの清水社長出席の下、伊都キャンパスウエスト2号館「Study Park」でオープニングセレモニーを行いました。

テープカットするソニーセミコンダクタマニュファクチャリング社長の清水照士(右から4人目)、九州大学総長の石橋達朗(同5人目)ほか関係者=福岡市西区の九州大学伊都キャンパス
ネーミングライツの概要
1.ネーミング ライツ・パートナー |
(1)法人名:ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
(2)本社所在地: 熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000番地1
(3)代表者:清水照士 |
2.対象施設 |
伊都キャンパス ウエスト2号館情報学習室(西)延べ床面積:279㎡ |
3.愛称名 |
〈アルファベット表記〉Study Park
〈日本語表記〉スタディ パーク |
4.契約期間 |
2020年11月1日~2023年10月31日 |
5.愛称の使用 |
施設入口や窓ガラス等にサインの掲示、大学ホームページや案内図等における使用 |
6.付帯権利 |
施設内にパートナーの企業紹介ボードを設置 |
-
ウエスト 2 号館情報学習室(西)
-
ウエスト 2 号館情報学習室(西)室内
【本件に関するお問い合わせ先】
○パートナーの選定に関すること
国立大学法人九州大学施設部施設企画課
tel:092-802-2044
fax:092-802-2048
以上